岡田学長が北海道栗山高等学校で講演を行いました
お知らせ
2月10日、岡田学長が北海道栗山高等学校で講演を行いました。
この講演会は北海道から「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」の研究指定を受けている栗山高等学校が、くりやま塾として同窓会長、栗山町長を招いて行った講演会に引き続き、今回3回目の実施となります。
本学にとっても高大連携を進めてきて、昨年6月にその第1号として協定を結んだ栗山高校で講演を実施できたということは意義深いことです。
講演会は1、2年生の生徒、職員のほか地元小中学校の校長、PTA役員など180名ほどの参加がありました。
演題は「地球と地域を救う緑の産業革命」で
第1部 岡田の社会科学研究者への道
?皆さんの、今後の進路や、職業選択の参考になることを願って
?社会に関心を持つことの大事さについて
第2部 「緑の産業革命」を起こそう
?地球、世界、地域、人間の全てが危機状況→脱?危機構造へ急ごう
?目指す社会経済は低炭素循環型社会→「緑の産業革命」が必要
?「緑の産業革命」の実現可能性
第3部 栗山高校と協定を結んだ富士大学の特徴
?開学理念の再構築、地域貢献大学の内容紹介
学長が栗山町出身ということから生徒からユニークな質問も寄せられたりと、盛況のうちに終了となりました。
この講演会は北海道から「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」の研究指定を受けている栗山高等学校が、くりやま塾として同窓会長、栗山町長を招いて行った講演会に引き続き、今回3回目の実施となります。
本学にとっても高大連携を進めてきて、昨年6月にその第1号として協定を結んだ栗山高校で講演を実施できたということは意義深いことです。
講演会は1、2年生の生徒、職員のほか地元小中学校の校長、PTA役員など180名ほどの参加がありました。
演題は「地球と地域を救う緑の産業革命」で
第1部 岡田の社会科学研究者への道
?皆さんの、今後の進路や、職業選択の参考になることを願って
?社会に関心を持つことの大事さについて
第2部 「緑の産業革命」を起こそう
?地球、世界、地域、人間の全てが危機状況→脱?危機構造へ急ごう
?目指す社会経済は低炭素循環型社会→「緑の産業革命」が必要
?「緑の産業革命」の実現可能性
第3部 栗山高校と協定を結んだ富士大学の特徴
?開学理念の再構築、地域貢献大学の内容紹介
学長が栗山町出身ということから生徒からユニークな質問も寄せられたりと、盛況のうちに終了となりました。